ヘーホンホヘホハイ、、、
食べ物の名前なんですが、一体何のことかわかりますか??
まず食パンを綿棒で薄くのばします。

食パンの中にベーコンと玉ねぎを炒めたものを入れて焼いています。

チーズをのせてとろーり完成!!

実はベーコンポテトパイのことなんです。熱々の状態で食べた時に言うと、こんな感じに聞こえますよね。
みんな食べながら呪文のように言っていました(;^_^)
津島市 放課後等デイサービス 虹のピースたいよう
ヘーホンホヘホハイ、、、
食べ物の名前なんですが、一体何のことかわかりますか??
まず食パンを綿棒で薄くのばします。
食パンの中にベーコンと玉ねぎを炒めたものを入れて焼いています。
チーズをのせてとろーり完成!!
実はベーコンポテトパイのことなんです。熱々の状態で食べた時に言うと、こんな感じに聞こえますよね。
みんな食べながら呪文のように言っていました(;^_^)
津島市 放課後等デイサービス 虹のピースたいよう
今日はトイストーリー4に出てくるフォーキーを作りました。
材料はプラスチックのフォーク。もちろんごみなんかじゃないよー。
紙ねんどの土台にフォークを立てて顔を書きます。
モールの手とアイスの棒の足をつけたら完成!
それぞれ個性のある可愛いフォーキーができあがりました( *´艸`)
津島市 放課後等デイサービス 虹のピースたいよう
今日のお昼ご飯はみんなでカルボナーラうどんを作りました(^o^)
ベーコンともやしを炒めて・・・
うどんも入れて・・・
完成!!美味しくできました( *´艸`)
津島市 放課後等デイサービス 虹のピースたいよう
9月1日は防災の日ということで、たいようでも防災訓練を行いました。
まずはスタッフからの説明。みんな真剣に聞いています。
口をハンカチでおさえて静かに外まで避難できました!!
その後、部屋に戻って避難時の間違い探し。
次に〇×クイズ、みんなほぼ正解していました!!
津島市 放課後等デイサービス 虹のピースたいよう